物書きの終活と質素な暮らし

静かに地味に、それなりに暮らしています。

現実逃避に、深夜までドラマ三昧

先日のblogで書いた通り、まだ無視は続いてます。


ほんと、こういうところが似てる。
だれに・・・とは、言わんけど😓



現実逃避で、なるべく心を平常に保つために
黙々と、ハンドメイドしながら
昔のドラマを観ています。



これ、わかりますか?




そう。


『ニューヨーク恋物語 男と女』


いわゆるパート2ですね。


パート1のほうが、キャストもストーリーもよかった。
でも、これはこれで別物だと思えば、
ライトな気分で観ることができました。


丘みつ子さんがいい味出してて、
ニューヨークが全く似合わない普通の中の普通
THE 普通の一般的に一番多いだろう主婦
とても、浮いてて良かったです。


あと、小林念持さんも、
ニューヨーク転勤エリート組には見えない
とてもいい味だしてました。


篠ひろ子さんと田村正和さんは絵になりますね。
一作目のニューヨーク恋物語、最終の相手は
岸本加代子さんだったけど、
ちょっと幼いイメージが拭えなかった。


小林念持さんと高橋ひとみさんの
ちぐはぐなコンビもよかった。


子役時代の、高橋一生さんが、
田村正和さんの子供役で登場してます。


『パパはニュースキャスター』の
正和さんぽいキャラでした。




月曜日の深夜は『続・続 最後から二番目の恋』


テレビないので、FODで観てます。
もったいないと思う人もいるかもだけど、
CMないし、観たいドラマが無くなったら解約。


またみたいドラマがたまったらサブスクリプション。


キョンキョンは、特に好きな女優さんでもないけど、
中井貴一さんは、演技好きです。
よい俳優さんだと思ってます。


中井貴一さんが出演してるドラマはみんな面白い。
田村正和さんは、やはりスターって感じ。


まあ、こうして、自律神経失調症の私も
体調が悪くならないように
なるべく考えないように
淡々と、現実逃避しながら、
息が詰まる毎日を過ごしています。




買い物にも行く気力もなく、
コンビニで材料購入。


サラダチキン、水菜、レタス、バジル、ニンニク、
レモン汁、鷹の爪、粗挽き黒胡椒、ハチミツ、塩


ハーブチキンパスタです。



今日は、体調が悪いです。

×

非ログインユーザーとして返信する