物書きの終活と質素な暮らし

静かに地味に、それなりに暮らしています。

夕飯作りやめました。ふりかけと納豆

ちょっとしたことで、息子がキレて
私と口をきかなくなりました。


勝手に夕食作らないで・・・。
勝手に作っても食べないから無駄・・・。
寝ているときに「ご飯」で起こさないで・・・。



聞いても、答えません。
完全に無視してます。
いくら声をかけても、聞こえていないような態度。
まるで、中学生の反抗期。


もう、一週間になります。


最近は、私も精神的に持たないので
開き直って、ふりかけごはんや納豆です。


息子は、外では定食なりラーメン屋なり
利用しているでしょうが、
多分、お金がなくていらついてる。


ギャンブルをやめられない。
やめると情緒不安定。
依存症です。


いろいろ、心配になります。


そもそも発達障害といわれ
自己抑制できません。


興味があることには、スゴイ集中力。


人に暴力は奮いませんが、
物に当たります。


ドアを、はげしく殴り、ドアに亀裂😰


ただでさえ、低所得世帯。
物価高騰で、ますます大変な折り、
精神不安による、家庭内のトラブルは、
きっと、他でも少なからず起きていると思うけど・・・。


もう、家を出ようかと、考えることがあるけど
家を出るには、ワンコとニャン子を暮らせなくなります。


息子は、面倒観てくれません。



昨日は、料理しなくて芽が出てしまったジャガ芋w
煮ました。肉無しじゃが人参。



今日の昼も夜も食べます。


節約になっていいかな・・・?



来月から、息子が家に入れてくれる額を
減らそうと思います。
夕飯代がかかっているだろうし・・・。

×

非ログインユーザーとして返信する